日刊ゲンダイ
- 上昌広
- 2020年8月13日
- 読了時間: 1分
理事長 上昌広
日刊ゲンダイ(2020/8/10) 【コメント】何故 安倍政権には世界の常識が通用しないのか
「最近、韓国の研究者がランセットの関連誌に出した論文には、無症状者と有症状者は保有ウイルス量も排出ウイルス量も同じだったとあります。だから無症状者の検査が大事で、先ずは医師や看護師、高齢者やホームレスらの検査をすべきなのです。今の日本の感染症法では無症状者の検査には公費が使えないため、検査が進まない。感染症法を改正しないと、検査は増えません。」

コメント