top of page
検索

日本科学技術ジャーナリスト会議

  • eyamashita1101
  • 4月13日
  • 読了時間: 1分

研究員 坪倉正治


日本科学技術ジャーナリスト会議「科学ジャーナリスト賞2025 特別賞」受賞


福島民友新聞にて連載中の「坪倉先生の放射線教室」(2015年1月~、現在までに500回以上)が、2025年4月11日、日本科学技術ジャーナリスト会議「科学ジャーナリスト賞2025 特別賞」に選ばれました。


選考理由として、「放射線の基礎知識や福島第一原発事故に伴う被ばくの状況について、短い記事でやさしく継続的に解説している点」が高く評価されました。選考対象期間を超える連載ながら、「支える持続的な努力と熱意に敬意を表して」としての特別賞となります。


最新記事

すべて表示
Japan In-depth

理事長 上昌広 震災から14年、福島の復興と教育の課題:旧帝大合格者数から見える地域格差 2025/4/23 https://japan-indepth.jp/?p=87227

 
 
 
東洋経済ONLINE

研究員 谷本哲也 1日5分でもOK「認知症リスクが約30〜40%低下」する運動法――40代から徐々に進行する「記憶力低下」を防ぐコツを《医師が解説》 2025/4/27 https://toyokeizai.net/articles/-/872730?display=b

 
 
 
介護ポストセブン

研究員 大西睦子 【コメント】【日本人型・糖尿病】を専門家が解説「糖質制限やプチ断食は死亡率アップ&心筋梗塞・脳卒中で死亡リスクが約2倍に」改善する食事法とメニュー 2025.04.29 https://kaigo-postseven.com/190049

 
 
 

Comments


bottom of page