top of page
検索

J-CASTテレビウォッチ

  • eyamashita1101
  • 2020年12月25日
  • 読了時間: 1分

理事長 上昌広

【コメント】モーニングショウ 米海兵隊の大規模調査でわかったコロナの恐怖! 感染した51人中46人が無症状者から PCR検査の見直し必要か


「この結果は衝撃的。さすが米軍、このような規模の調査はなかなかできない。科学誌も大々的に報じた。若い人は無症状がほとんどだとわかった。日本における第3波の問題もこの研究でわかる部分がある。発症しない現役世代が、無症状なので感染させていることがわからない可能性が出てきた。対策のやり方を変えないとダメかもしれない。3人感染で1000万人の検査をした中国、流行地では全員に抗原検査をする米国のような方法は、世界的なコンセンサスになっている」

「世界のコンセンサスと比べて、日本の対策はかなり特殊。見直す必要がある」 2020/12/24

最新記事

すべて表示
東洋経済ONLINE

理事長 上昌広 「風邪が5類?」「風邪を報告?」厚労省が新たに始めた患者数のモニタリング調査《パンデミックへの備え》になりにくい残念な理由 2025/4/24 https://toyokeizai.net/articles/-/873382

 
 
 
Medical Tribune

研究員 小坂真琴 抗生物質は「敵」を目で見て選択!今村総合病院での初期研修 2025/4/18 https://medical-tribune.co.jp/rensai/articles/?blogid=11&entryid=566838

 
 
 
福島民友

研究員 坪倉正治 【連載】「坪倉先生の放射線教室」525 燃料デブリ、形変えて存在 2025/4/19 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025041916105535452

 
 
 

Commenti


bottom of page